エターナルサンシャイン


東京で雪なんか振っちゃたりして、せつなさが染み入る冬のはじまりは映画の一つや二つ観たくなります。近年新作モノは不作続きなので、もっぱら旧作の掘り起こし作業に専念しております。で、個人的に冬の映画っていうとなぜかNY周辺が舞台のやつが気分です。クリスマスのシーンが秀逸なハーベイカイテル主演の「スモーク」がオールタイムベストですが、何回も観すぎたので、違う映画をセレクトしてみました。

寒々しいモントークの海岸が印象的なミッシェルゴンドリーの出世作です。

10年振りぐらいに見直したけど、今回の方が味わい深かったなー。

特定の記憶を消去できるサービスが存在する、っていうアイデア1本の勢いで作られた映画でたいした内容ではないのですが、ふざけた演出と細かいギミックが満載で、飽きずに最後まで楽しめます。髪の毛の色で時系列をさりげなく表現する手法とか。さすがは奇才。

最大の見せ場はやはりメインビジュアルにもなっている氷上で寝転び星座を眺めるシーンですね。ジムキャリーが、恋人との記憶が次々と消去されいていく中、「この記憶だけは絶対に消したくない」と業者に反旗を翻すことになる、映画の核となるシーンです。手持ちカメラがメインの映画ですが、このシーンだけは真俯瞰の固定カメラで長まわししてくるあたり、観客の記憶にも強く刻み込もうという監督の意志が伝わってきます。

映画を見終わると、「記憶」というテーマについてグルグルと思考が始まります。「現在」が最も尊いことに違いないとは思いますが、「記憶」も無限に脳内再生できるという点で人間にとって貴重な財産なのだと考えさせられます。「過去」=「記憶」というわけでもない。良いことにしろ悪いことにしろ感情の揺さぶりを伴った経験が、その揺さぶりの幅に比例した強度で「記憶」として残るのだと思います。

で、当たり前ですが、行動しないと、その「記憶」も獲得できない。
氷上で寝転ぶシーンは、真冬にも関わらず恋人のケイトウィンスレットからチャールズ川に行きたいと執拗に誘われたことで生まれたのですが、ジムキャリーが「えー、寒そうだからイヤだなーとか」「深夜にわざわざ凍った川に行くのはダルい」といって誘いを断っていたら、その後の、「人生で一番大切な記憶」には成り得なかったわけで。

その場に行く。その人にあう。いちいちチャレンジする。次々と体験していく人の方が、次々と価値ある「記憶」を獲得し、人生がリッチになっていくのだと思います。
「記憶」は頭の中で何回再生してもタダですからね。

あと、蛇足ですが、この映画を観ると「記憶」にとって「モノ」も大切な要素であることに気づきます。家具やら置物やら。寝かしていた記憶を呼び起こすよいトリガーになるんですね。海外旅行でくだらない小物を買うのも、そのモノ自体にはほとんど価値はなくて、何年後、何十年後に、それをきっかけに旅行の記憶が芋づる式によみがえるという意味で、価値のある行為だなと思った次第です。











コメント

人気の投稿